BlogWEBサイト運営お役立ちブログ

写真撮影が上達する!?
“構図“を覚えてプロっぽい写真を撮ろう!

こんにちは、趣味でカメラを触っております制作担当アリモーです。

皆さんは、
「カメラをはじめてみたけど、なかなか良い1枚が撮れない…」
「店や商品の紹介のため写真を撮ってみたけど、なんかパッとしない…」

そんな経験ありませんか?
もしかしたらそれ、「構図」が原因かもしれません。


構図ってなに???

簡単に言えば、撮りたいものを写真の枠にどのように配置するかということです。
そして構図には先人たちが築いてきた定番があります。

今回は知ってるだけで写真が良い感じになる、定番の構図を紹介します。


三分割構図

三分割構図
バランスがとれ、安定感を得られる構図

上の図のように画面を三分割に区切り、その交点に物を置いたり、区切りとして使うという構図です。
これをするだけであら不思議、バランスがとれた写真になります。

大抵のカメラにこの線を表示する機能があるほどド定番の万能構図で、
iPhoneのカメラでもこの線を表示できるほどです。
(もうこれだけ覚えてればいいや…)

【例】





対角構図


奥行きと、動きを出せる構図

被写体を斜めに配置することで、奥行きや動きのある写真を狙えます。
橋や鉄道、建造物や料理写真にも使えます。

【例】





日の丸構図


諸刃の剣、被写体に注目度が集まる構図

写真のド真ん中に被写体を配置するこの構図。
とても扱いが難しく、平凡でありきたりな写真を量産することで有名です…

ただし上手く使えばとても良い写真になるんです!

【例】





三角構図


三角形で安定感、逆三角形で不安定感をつくれる構図

三角の向きで安定感も不安定感も狙えるこの構図。
建造物や山など静的な被写体で使いやすいです。

【例】





S字構図


しなやかで柔らかい、奥行きのある構図

写真の中にS字を描く構図で、柔らかい印象の奥行きのある写真を狙えます。
料理の写真を撮るときに、2枚のお皿でS字を作るのもありです。

【例】





放射構図


視線を引きつけるインパクトのある構図

ある1点に向って線が集まるように撮影することで奥行きと広がりを出し、
視線を引きつける写真にすることができます。

【例】





二分割構図


画面を真っ二つ、対比させて互いを引き立たせる構図

真ん中で水平に分けるので安定感を出しやすく、
対比になるように撮ると面白い写真になります。

【例】





まとめ

いかがでしたか?

写真をどう撮ればいいか迷ったとき、
こういった知識を知っていれば狙った写真が撮りやすくなるはずです。

色々と紹介しましたが、最初から全てを覚える必要はありません。
ひとまず三分割構図から始めてみるのがオススメです!

そして写真の楽しさを知って頂ければ嬉しいです。